Carraraは、色々と細かい設定が出来るのはいいんだけども、あまりにパラメータが細かすぎて、慣れないうちは何をどういじっていいのかわからないということが多い。
▲最高画質でレンダリングした画像
レンダリングひとつとっても、「とりあえず、よくわかんないけどいい画質でレンダリングして!」とか、「全体の雰囲気だけみたいからドラフトっぽく簡単にレンダリングして!」とか、適当に握ってくれみたいなフィーリングで指示したいことがあるだろう。
そんなときに便利なのが「プリセット」。あらかじめ用意されたパラメータセットだ。けど、呼び出す方法がちょっとわかりにくいので覚書。
プリセットは、Renderルームで、Renderingタブをクリックすると、右上のちっちゃい、よくわかんないアイコンをクリックすると出てくる。
そうすると、あらかじめ用意されたレンダリング設定が出てくる。低画質で素早くレンダリングするにはFastで、最終レンダリングで最高クォリティのレンダリングをするにはHigh Qualityを選べばOK。
まあ、そんな感じ。とりあえずプリセットを呼び出してみて、パラメータを色々いじりつつ、「ここを変えればこう変わる」みたいなことを体で覚えてみるといいんじゃないだろうか。
関連: